久しぶりの予定のない日曜日。
San Carlosで旦那おすすめのイタリアンを食べた後、
引っ越してからずっとやりたかったカーテンを作ろう!
ということで久しぶりのJoanneへ。
我が家のテラスに出るドアは、ブラインドがついているんだけど
扉を開けてしまうと網戸も何もない。
せっかく南向きだし、風も通したいので、
窓開けたときに虫除けになるものをってことでレースを購入。
ついでにカーテン吊るす用に工作用の細長い木の棒を買って、
帰ってからレースを切ってそれに縫い付け。
作業時間1時間弱。お値段$20ちょっとで、カーテンの完成〜!
最初は真ん中を切って暖簾みたくしようかと思っていたのだけど、
旦那がこのままの方がきれいって言うし、
私もまっすぐに切れ目を入れる自信がないので(苦笑)そのままで放置。
適当に入れたドレープもそれなりにカーテンっぽくて大満足なり。
母が、カーテンは窓の大きさに関係なく、床までの長さがあった方が
部屋がすっきりして見えるといっていたんだけど、なるほど納得。
それにしてもやっぱCraftsは楽しいなぁと実感した日曜日でした。